メイン端末の入換
今月中に何とかやろうと思ってました。
店内のメイン端末の入換作業です。
現行使用機は windows 8 時代のもので、
windows 10 の無償アップグレードのおかげで何とか現役を続けておりましたが、
最近たまーに立ち上がりが悪くなり、強制シャットダウンをしてやりなおすことがあるので
今のうちに手をうっておかねばなりません。
幸い(?)明日の休日は雨。
きっぱりあきらめもつき、今夜から明日終日まで籠っての作業が可能です。

店内で新旧2台を並べて、
音楽聴いて、コーヒー飲みながらの長丁場です。
メーカー各社への発注などにも使用するため、
パスワードを入れて順々に検証。
OS変わって、
動かないソフトがあるのは想定内としてあきらめ。
でも・・・レジが連携できない、のはどうしましょ?
予算も乏しいので、安いレジを購入するか
このままスタンドアローンで使い続けるか。
まだまだ問題は発生しそうですが
記憶装置が、HDD から SSD に進化したのは超快適。
いらいらする再起動もパパッとできて感動の早さ。
頑張りましょう。
店内のメイン端末の入換作業です。
現行使用機は windows 8 時代のもので、
windows 10 の無償アップグレードのおかげで何とか現役を続けておりましたが、
最近たまーに立ち上がりが悪くなり、強制シャットダウンをしてやりなおすことがあるので
今のうちに手をうっておかねばなりません。
幸い(?)明日の休日は雨。
きっぱりあきらめもつき、今夜から明日終日まで籠っての作業が可能です。

店内で新旧2台を並べて、
音楽聴いて、コーヒー飲みながらの長丁場です。
メーカー各社への発注などにも使用するため、
パスワードを入れて順々に検証。
OS変わって、
動かないソフトがあるのは想定内としてあきらめ。
でも・・・レジが連携できない、のはどうしましょ?
予算も乏しいので、安いレジを購入するか
このままスタンドアローンで使い続けるか。
まだまだ問題は発生しそうですが
記憶装置が、HDD から SSD に進化したのは超快適。
いらいらする再起動もパパッとできて感動の早さ。
頑張りましょう。
スポンサーサイト
この記事へのコメント: