営業用Deck Van ですが

前から見ればごくごく
フツーの軽バンですが。

どーです?
まだ良くわかりませんか?
とても便利な営業車です。
人が4人乗れます。
2人乗りなら後部シートをたたんで、
商品や道具を室内に積めます。
汚れたものや大きなものは室外に積めます。
大型冷蔵庫だって問題なく室外に立てて積めます。

それでいて、取り回し良く、燃費の良い、軽です。
高速道路の走行さえ考えなければ no problem です。

景気の良い頃のようにブライダルで電気製品を一括購入
いただく、などという機会は滅多になくなったので、
このクルマはとってもusefulです。
購入前に色々調べたところ、
電気屋・・・当方のような使い方
猟師・・・キケンな銃は室内に、獲った獣は室外に
釣り人・・・大切な道具は室内に、臭う魚は室外に
などなどといったビジネス用途や
ロコサーファーの間でカスタムして
ボードを積んで乗るのが流行っているそうです。
特装車のため割高で、所々無理矢理切断して
溶接した感が否めませんが、とても便利です。
各社とも標準車としてラインナップすればいいのに・・・
スポンサーサイト
この記事へのコメント:
ペガサスママ : 2011/10/12 (水) 21:51:58
以前、電気工事の会社に勤務していたので
勝手に親近感を持ってしまって、初コメです
今でもキャリアに脚立と管を見ると「電気屋」だなって
見てしまいます(笑)