fc2ブログ

ピロリ除菌

胃カメラにてひっかかりました。
”ヘリコバクター、強く疑います”。

よく聞くピロリ菌のことですね。
検査機関で調べてもらいました。

通常時ならば、呼気をフゥとやるだけで判断が着くそうなのですが
コロナ期間は呼気検査ができず、
次に信頼性のある検便での判断になりますとのこと。
いいんですが、とーても面倒。

診察当日、容器を受取り、後日検体を持参。
更に数日後に出向き、結果。

陽性でした。


2022042001.jpg

一週間朝晩、除菌薬を摂取。

一回の除菌で成功する確率は80%。
失敗すると薬を替えて二回目。
それでもダメだと以降は保険適用外での自費治療。

固い決意で、成人して以来、初めての一週間の禁酒。
TV-CMってこんなにビールだらけか?と気になる程の禁断症状。

これは何としてでも一発で済まさにゃなりません。

前述の通り、呼気検査ができないため、
またまた十数日後に検体を届け、
さらに一週間後に結果発表。

重病だったら大変な位の長期間に及びます。

忘れないようにせんと。
スポンサーサイト



この記事へのコメント:

管理人のみ通知 :

トラックバック: