fc2ブログ

ソロでズー

2012061000.jpg



娘がちっちゃい頃以来です。
あの頃はよく行ったんですよね、上野動物園。
季節に1回はちゃりんこの前かごに乗せて。

近いんで行きたいとは常日頃思っていたんですが、
あのホリデーのファミリーな雰囲気の中、
中年おじさんがカメラをぶら下げて・・・
と想像すると、怪しまれるかと躊躇してたんです。

昨夜は遅くまで飲みすぎ、
天気予報も芳しくなかったので山の予定もなし。
こりゃ人出もイマイチで、なんて勝手な想像を
して、決行しました。

2012061001.jpg

2012061002.jpg

いやいやかなりの人出でした。
正門前からでも窺えますが、思い切ります。

2012061003.jpg

トラの森。
強そうです。

2012061004.jpg

ホッキョクグマの海。
結構頻繁に泳ぐんで飽きないです。

2012061005.jpg

クマの丘。マレーグマ。
木登りが得意な小形グマ。ファニーです。

2012061006.jpg

クマの丘。ツキノワグマ。
人気のない中じっと見ているとニラまれました。
山で出くわす可能性のあるやつですね。こわっ。

2012061007.jpg

クマの丘。エゾヒグマ。
”人懐こい固体”と書いてありましたが、迫力満点です。
雑食なことを考えるとライオンやトラよりタフなはずです。最強でしょう。

2012061008.jpg

サル山。
ちゃちっちゃめな固体がずっと天辺で空を仰いでました。
ボスじゃぁないでしょうが絵になります。

2012061009.jpg

ゴリラの森。
こんな見かけで菜食主義。貫禄あります。
すいてたらゆっくり見ていたいコーナーです。

2012061011.jpg

アシカ。
休憩中。しっかりせい。

2012061012.jpg

フラミンゴ。
いつ見ても色鮮やか。ホントに自然の色か。

2012061013.jpg

不忍の池。
リアル野鳥の森。

2012061010.jpg

今度いつ来れるかわからんので、一応見ておきました。
高額なレンタルってのが納得いきません。

■上野動物園
スポンサーサイト



この記事へのコメント:

管理人のみ通知 :

トラックバック:


>>まとめtyaiました【ソロでズー】 from まとめwoネタ速neo
娘がちっちゃい頃以来です。あの頃はよく行ったんですよね、上野動物園。季節に1回はちゃりんこの前かごに乗せて。近いんで行きたいとは常日頃思っていたんですが、あのホリデーの >>READ

2012.06.11