鷹ノ巣山

未だ県跨ぎは気が引けるので奥多摩へ。

稲村尾根は変わらず崩落による閉鎖中なので
今日も最短、浅間尾根ルートで登ります。

奥集落からのここはいつでも静かでいい感じ。

植林地帯はきちんと枝打ちされており、明るいルートです。

圧巻のどこまでも続く椎茸畑。
収穫後のようで椎茸は全くありませんでした。
ここの奥多摩産椎茸は伊勢丹などで販売される高級品だそうです。
伊勢丹のページにも載っておりました。

避難小屋前にて小休止。
泊っている方がお二人おりました。

水分補給して、おにぎりタイムは山頂でしましょう。

小屋から約30分の登りで山頂着。

稲村尾根が開いてないので今日も静かです。

ガスガスで眺望もないので
ゆっくりとおにぎりして下山です。

白く霞んだ尾根道を一気に下山。

山に行けただけましな休日でした。





スポンサーサイト
この記事へのコメント: