fc2ブログ

楽しい大人のDIY ~ZO 2号 その1

蔓延防止期間満了まであと少し。

もう少しの間、家に籠って文化的に過ごしましょう。


2021062201.jpg

またまた、壊れた FERNANDES ZO-3 を入手しました。
今回は先日の芸達者とは異なり、スタンダードなモデルです。


2021062202.jpg

外観もとにかく傷だらけで、汚いです。


2021062203.jpg

思い切りやれそうですね。


2021062204.jpg

このクロームパーツも、全ばらししてピカピカに仕上げましょう。


2021062205.jpg

個人的満足度の高いトーンコントロールの増設はマストですな。
芸達者に比べ、ザグリ部分が狭いですが、何とかなるでしょう。


2021062206.jpg

アンプ基盤はスピーカーの脇に置かれてます。


2021062207.jpg

バラバラにします。


2021062208.jpg

ネックの木目は好みなので、このまま使いましょう。


2021062209.jpg

このきったないブリッジもピカールでピッカピカになる予感。


2021062210.jpg

まだまだやりたくて、気が急きますが
本日はここまで。
スポンサーサイト



この記事へのコメント:

管理人のみ通知 :

トラックバック: