fc2ブログ

2020年を振り返り

2020大晦日、晴天っぷりが半端ないので、
今年を振り返りつつ、毎度の隅田川を流してきました。
自宅~清洲橋通り~蔵前橋~両国~両国橋~桜橋~自宅
の走りなれた約11キロのコースです。


2020123101.jpg

私的には今年の漢字は ”変”とか”不” ですかね。

大陸から襲来した憎きコロナにより、
全てが変化し、日々追加されるタブーの数々。


2020123102.jpg

以降、愚痴ばかりが並びますが、その前に
医療に従事されている皆々様には、心より厚く感謝を申し上げておきます。
命を守る激務、誠にありがとうございます。


2020123103.jpg

以下は無責任でわがままな愚痴になりますが、お許し下さい。


2020123104.jpg

誰がかじ取りをしても、先がさっぱり読めないので
我慢の時として日々を過ごしてますが、これが政府のいう”新しい生活様式”として
日常となるのであれば、ただただ悲しい。


2020123105.jpg

日頃より、人との交わりに鬱陶しさを感じている方にはそうでもないかもしれませんが
酒を飲んで、無責任に他愛もない話をすることを日常としていた人間には
無機質な毎日が精神衛生上よろしくない。


2020123106.jpg

今一度の非常事態が検討されているようですが
五輪の開催などホントにあるのでしょうか?


2020123107.jpg

と、守り一辺倒のことを望むのは簡単ですが
経済活動を止めてしまうことには、大いに抵抗があるのも事実です。


2020123108.jpg

先が見えないので結論には至りませんが、
怒っても、落ち込んでも、仕方がないので
自分としては焦らずコツコツ、臨機応変に過ごし、
少しでも成長できる2021年になればと思う、晴天の隅田LANでありました。

良いお年をお迎えください。
スポンサーサイト



この記事へのコメント:

管理人のみ通知 :

トラックバック: