不本意ながらキャッシュレス化
ホントは現金だけで貫きたいんですが
避けられそうにないですよね、キャッシュレス化。
吟味の結果、
一番広く対応できるエアペイを導入することにしました。

一応一通りの審査も通ったようなのでセットアップしました。
エアペイは何といっても交通系のカードが使えるというのが魅力ですね。
キャッシュレス決済ブランドが未知数な程に乱立しており、
正直どこがどうだかさっぱりわかりませんが、
経済系番組などで評論家がいうには最終的には交通系が有利だと・・・

告知POPもついでに作成。
導入まで気づきませんでしたが
全ブランドとも分割払いには非対応とのこと。
念押しのため和英とも刷り込みました。

まだまだ従来のアナログ回線利用のcat端末も必要なんですねぇ。
かつては紙のクレジット契約で用が足りたのですが
個人情報という言葉を茶飯事に耳にするようになってから、
審査結果が出るまで多大な手間と時間を要するようになり、
カードで一発のこの端末も必需品となり、三代目でしょうか、
現在に至っております。
色々あると複雑すぎて理解ができない年齢になりました。
何でも貪欲に対応するコンビニの凄さを痛感するこの頃であります。
避けられそうにないですよね、キャッシュレス化。
吟味の結果、
一番広く対応できるエアペイを導入することにしました。

一応一通りの審査も通ったようなのでセットアップしました。
エアペイは何といっても交通系のカードが使えるというのが魅力ですね。
キャッシュレス決済ブランドが未知数な程に乱立しており、
正直どこがどうだかさっぱりわかりませんが、
経済系番組などで評論家がいうには最終的には交通系が有利だと・・・

告知POPもついでに作成。
導入まで気づきませんでしたが
全ブランドとも分割払いには非対応とのこと。
念押しのため和英とも刷り込みました。

まだまだ従来のアナログ回線利用のcat端末も必要なんですねぇ。
かつては紙のクレジット契約で用が足りたのですが
個人情報という言葉を茶飯事に耳にするようになってから、
審査結果が出るまで多大な手間と時間を要するようになり、
カードで一発のこの端末も必需品となり、三代目でしょうか、
現在に至っております。
色々あると複雑すぎて理解ができない年齢になりました。
何でも貪欲に対応するコンビニの凄さを痛感するこの頃であります。
スポンサーサイト
この記事へのコメント:
泥船船長あるいは608 : 2019/06/19 (水) 12:58:08
アナログ回線のG-CAT世の中ではまだまだ現役ですよねw
新規導入の店舗さんなどはNETのものが一般的になりつつありますが・・・
自分本業が自営電話工事なのでコメント書いてみましたw
151take : 2019/06/21 (金) 09:23:44
>
> アナログ回線のG-CAT世の中ではまだまだ現役ですよねw
> 新規導入の店舗さんなどはNETのものが一般的になりつつありますが・・・
>
> 自分本業が自営電話工事なのでコメント書いてみましたw
通信環境はめまぐるしくかわりますね。当方、ごくごくありふれた街の電気屋ですが、テレビや録画機もネットワークにつながるのがあたりまえみたいになってきて、単なる置き換えでの納品のつもりが、幾度も出直すはめになることになり、非常なストレスを抱えることがあります。
足跡から幾度も訪問させていただいております。勝手ながらリンク貼らせていただきました。ご迷惑なようでしたら一報下されば直ちに削除いたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
泥舟船長 : 2019/06/30 (日) 11:22:18
物件の単純差し替えと思って工事に行って接続方法が違うとなると色々苦労しますよね。
自分の場合は営業販売店の社内工事人のため、簡単に工事キャンセルにも出来ず、毎回苦労する状況になってしまいます・・・Orz
社内の営業さんがもう少し知識を持ってくれたらよいのですがw