高尾~陣馬~藤野<夏>
相次ぐ台風襲来で、誰も行かないだろうから
またまたソロで山歩き、と思っていたところ、
テニス仲間の先輩が同行するとのこと。

昨日の予報では我々の行動時間のみが晴れ。
全く疑わしくはありますが期待せずに行ってきました。

中央線の車窓からは富士山がクッキリ。

Let's Go!

春秋冬には稲荷山コース。
暑い盛夏には木陰を歩く6号路です。

たっぷり降った後なので水量がいつもより多め。

下界に比べれば低山でも多少は涼しいです。

未だかつてない程閑散とした高尾山頂。

本日は今春に甥っ子と歩いたややロングコース
で先輩をご案内予定。

要所要所でゆっくり休みながら行きましょう。

富士山は夏雲で隠されつつあります。


城山にてなめこ汁。

地図屋さんのいない小仏。

閑散とした景信。

天候崩れる気配なく、スカイツリーもハッキリクッキリ。

ますます檜の伐採がすすみ、直射が厳しい明王峠手前。


静か~な明王峠。

青空と白馬とグッドサインの先輩。

何とここでスマホのバッテリーダウン。
今までこんなことなかったのに。
ラインも復路のSuikaも使えなくなり、かなりの不便を強いられました。
なので、本日は以降のロガー記録ありません。



いつもの常連さんの姿もない清水茶屋。
予報が悪すぎたので今日は誰も来ませんね、と言っておられました。

内村航平ビールで乾杯。
街じゃ味わえないこの激的な旨さ、歩いた者にしかわかりません。
下山は栃谷尾根で藤野方面へ。
駅に着いた時には17:00。
予定では駅前の飲み屋を開拓するつもりでしたが
時間が押したため帰路へ。
中央線車内で歓声があがったので目を覚ますと
車窓に夕焼けで真っ赤に染まった富士の姿。
結局一日通して晴天でした。
やはりまよった時には行くべし、ですね。
鶯谷にて反省会をとりおこないました。

--------------------------------------------------------
◇本日のデータ(2016/8/21)
所要時間(休憩とおにぎりタイム含む):約9時間30分
登山口:京王高尾山口駅
面子:2名
天気:晴れ
--------------------------------------------------------
□ ホクリツ電機 web shop

にほんブログ村

登山・キャンプ ブログランキングへ
またまたソロで山歩き、と思っていたところ、
テニス仲間の先輩が同行するとのこと。

昨日の予報では我々の行動時間のみが晴れ。
全く疑わしくはありますが期待せずに行ってきました。

中央線の車窓からは富士山がクッキリ。

Let's Go!

春秋冬には稲荷山コース。
暑い盛夏には木陰を歩く6号路です。

たっぷり降った後なので水量がいつもより多め。

下界に比べれば低山でも多少は涼しいです。

未だかつてない程閑散とした高尾山頂。

本日は今春に甥っ子と歩いたややロングコース
で先輩をご案内予定。

要所要所でゆっくり休みながら行きましょう。

富士山は夏雲で隠されつつあります。


城山にてなめこ汁。

地図屋さんのいない小仏。

閑散とした景信。

天候崩れる気配なく、スカイツリーもハッキリクッキリ。

ますます檜の伐採がすすみ、直射が厳しい明王峠手前。


静か~な明王峠。

青空と白馬とグッドサインの先輩。

何とここでスマホのバッテリーダウン。
今までこんなことなかったのに。
ラインも復路のSuikaも使えなくなり、かなりの不便を強いられました。
なので、本日は以降のロガー記録ありません。



いつもの常連さんの姿もない清水茶屋。
予報が悪すぎたので今日は誰も来ませんね、と言っておられました。

内村航平ビールで乾杯。
街じゃ味わえないこの激的な旨さ、歩いた者にしかわかりません。
下山は栃谷尾根で藤野方面へ。
駅に着いた時には17:00。
予定では駅前の飲み屋を開拓するつもりでしたが
時間が押したため帰路へ。
中央線車内で歓声があがったので目を覚ますと
車窓に夕焼けで真っ赤に染まった富士の姿。
結局一日通して晴天でした。
やはりまよった時には行くべし、ですね。
鶯谷にて反省会をとりおこないました。

--------------------------------------------------------
◇本日のデータ(2016/8/21)
所要時間(休憩とおにぎりタイム含む):約9時間30分
登山口:京王高尾山口駅
面子:2名
天気:晴れ
--------------------------------------------------------
□ ホクリツ電機 web shop

にほんブログ村

登山・キャンプ ブログランキングへ
スポンサーサイト
この記事へのコメント: