fc2ブログ

沼津ドライブ

曇り時々雨。

全くスッキリしませんでしたが
日帰りドライブ。

以前に山の帰りに行った沼津港での
魚介が旨かったんでちょっと行ってきました。

2014090701.jpg

足柄SA(下り)。

2014090702.jpg

めちゃイケ のG級グルメパークなる催しがされてました。
店長本人がいたので、朝から列をなしてました。


2014090703.jpg

沼津港。

2014090704.jpg

天気が良ければ富士山が望めるという
日本最大級の展望水門「びゅうお」。

2014090705.jpg

人は出てましたね。

2014090706.jpg

手際が悪いせいかネットではあまり評判よろしくない
「さすよ亭」にてランチ。

まだ11時だったせいもあり、問題なく食事できました。
前回もお邪魔しましたが、料理は旨かったです。

土産の干物もここで仕込み、港をあとにしました。


2014090707.jpg

一度行ってみたかった日本三大清流
柿田川 へ。

柿田川公園は結構な市街地から
ちょっと入ったところにありました。

雨の中、守っているボランティアの方から
色々興味深いお話をいただきました。

2014090708.jpg

第一展望台より。
画像ではわかりにくいですが、
地下から大量の水が絶え間なく湧き出ています。

2014090709.jpg

光の反射でしょうか、とても神秘的な青色で
角度をかえると水面が鏡のようです。

年中水温が一定のため、冬にアユが群れを成し
産卵する様子が見られるとのことです。

この環境を維持するのは大変なことでしょう。


2014090710.jpg

帰路は御殿場のアウトレットに立ち寄り。
雨の中相変わらずの賑わいでした。


優れぬ天候の中ではありましたが、
かみさんと日帰りに手頃なドライブ旅でした。
スポンサーサイト



この記事へのコメント:

管理人のみ通知 :

トラックバック: