盆休み~ヤマニモイケズ
盆と正月、
我々零細業者にとっては
堂々と連休がとれるありがたい時期です。
今年はのろのろ前線のお蔭で、
計画は丸つぶれでした。
山計画は甲武信か東北あたりと北アルプスの
2度を予定しておりました。
これだけ事故が多発したのを思うと
行かずに正解だったといえます。
全国的に荒れた天候で、
安定していたのは首都圏だけでした。
初日はかみさんと近場でショッピング。
横浜のアウトレット~横浜で昼飯~川崎のコストコ
と巡りました。

ホント、最近、自分的には買うものがないんですね。
先立つものも乏しくはありますが・・・

アウトレットではただただボーっとアリーナを眺め、
「クルーザー持ってる金持ちはこんな日に
沖へ出れて気持ちいいだろうなぁ」
などど呟きつつ、お茶を飲み、腰かけてました。
日陰では風がとても心地よかったですね。

あとは恒例の身辺整理ですね。
古~い雑誌など一読して廃棄しました。
90年代のオーディオ本は隅々まで再読しちゃいました。
振り返ってばかりではいけませんが、いい時代でした。
今のようにネットがなかったので、
ちょっとした情報を得るにも手間と工夫が必要でした。

16日はご近所隊で歩いて来ました。
天気の良いのは東京だけでしたので、
相模湖駅から高尾山陵に入り、
明王峠経由で高尾のビアマウントまで。
この時期の低山はとても暑く、辛いものがありますが、
都会でかく汗とは異なり、良い運動になりました。
ビアマウントは相変わらずの大流り。
たっぷり汗した体に流し込むビールは最高でした。
いつまでこんな不安定な天気が続くのでしょうか?
まだまだ行ったことがなく、年内に行きたい山が沢山あります。
●甲武信ヶ岳
●浅間山
●巻機山
●越後駒ケ岳
●磐梯山
●天狗岳
そしてリピートしたい山があります。
●富士山
●八ヶ岳
●丹沢主脈
挙げただけでも休みは足らんです。
我々零細業者にとっては
堂々と連休がとれるありがたい時期です。
今年はのろのろ前線のお蔭で、
計画は丸つぶれでした。
山計画は甲武信か東北あたりと北アルプスの
2度を予定しておりました。
これだけ事故が多発したのを思うと
行かずに正解だったといえます。
全国的に荒れた天候で、
安定していたのは首都圏だけでした。
初日はかみさんと近場でショッピング。
横浜のアウトレット~横浜で昼飯~川崎のコストコ
と巡りました。

ホント、最近、自分的には買うものがないんですね。
先立つものも乏しくはありますが・・・

アウトレットではただただボーっとアリーナを眺め、
「クルーザー持ってる金持ちはこんな日に
沖へ出れて気持ちいいだろうなぁ」
などど呟きつつ、お茶を飲み、腰かけてました。
日陰では風がとても心地よかったですね。

あとは恒例の身辺整理ですね。
古~い雑誌など一読して廃棄しました。
90年代のオーディオ本は隅々まで再読しちゃいました。
振り返ってばかりではいけませんが、いい時代でした。
今のようにネットがなかったので、
ちょっとした情報を得るにも手間と工夫が必要でした。

16日はご近所隊で歩いて来ました。
天気の良いのは東京だけでしたので、
相模湖駅から高尾山陵に入り、
明王峠経由で高尾のビアマウントまで。
この時期の低山はとても暑く、辛いものがありますが、
都会でかく汗とは異なり、良い運動になりました。
ビアマウントは相変わらずの大流り。
たっぷり汗した体に流し込むビールは最高でした。
いつまでこんな不安定な天気が続くのでしょうか?
まだまだ行ったことがなく、年内に行きたい山が沢山あります。
●甲武信ヶ岳
●浅間山
●巻機山
●越後駒ケ岳
●磐梯山
●天狗岳
そしてリピートしたい山があります。
●富士山
●八ヶ岳
●丹沢主脈
挙げただけでも休みは足らんです。
スポンサーサイト
この記事へのコメント: