fc2ブログ

楽しい大人のDIY ~ZO 2号 その2

今回は回路修理だけではなく、
ボディのリフィニッシュもおこなうこととしました。

以前にストラトの全剥がしをサンダーでおこなったところ
デコボコが激しくなってしまったので、おきて通り、
分厚いアクリル塗装は熱で剥がします。


2021062301.jpg

家事に使用しているアイロンを使ったりしたら酷い目にあうので、
スキーのワックス用のアイロンでやります。


2021062302.jpg

最高温度で、数分置いたまま放置すると
部分的に塗装が泡状に浮いてきます。


2021062401.jpg

そのタイミングを逃さず、スクレイパーで剥がします。

完成ではなく、工作の過程を楽しむためだったので、
じっくりとやるべきでしたが、ついつい気が急いて
特に塗装の厚い部分で、
ドリルの先に付けた金ブラシを使ってしまいました。

この部分は恐らく塗装ムラとして
最後まで残ってしまうことでしょう。

反省。

おやすみなさい。
スポンサーサイト