fc2ブログ

白チャリにて隅田川

2021052301.jpg

ホント、よろしくないです、白チャリ。
まともに充電された機体をみることが全くないです。
唯一ましめに思えた電池状態の機体を予約し、ひと漕ぎしただけで残17%。


2021052302.jpg

茅場町にて早めの返却。


2021052303.jpg

中央大橋から川イン。


2021052304.jpg

永代橋。


2021052305.jpg

ちょこっとそれて豊海橋。


2021052306.jpg

隅田川大橋。


2021052307.jpg

清洲橋。


2021052308.jpg

新大橋。


2021052309.jpg

両国橋。


2021052310.jpg

ちょっとそれて柳橋。


2021052311.jpg

蔵前橋。


2021052312.jpg

厩橋。


2021052313.jpg

TOKYO 2020 、まだやる気か?

食前に池

変わらぬ池。

2021052204.jpg

2021052205.jpg

2021052206.jpg


上野公園内の野球場はずいぶんと盛大に掘り起こし中。

両国より北上

今日も変わらず隅田川へ。

2021050901.jpg


2021050902.jpg



両国駅近辺でしばし徒歩にて息を整えます。


2021050903.jpg

この辺りも縁があって、20~30年前位でしょうか、よく飲み歩きました。
中でもよく行った2軒はどうなっているかな、と確認すると当然存在しておりませんでした。

2021050904.jpg

2021050905.jpg


のぼりが賑やかな国技館前からいつもの川岸に入り、自宅へ向かいました。

池・異常なし

2021050801.jpg

2021050802.jpg

2021050803.jpg

2021050804.jpg



池周りはカップルや2~3人のグループがそれぞれベンチで静かに飲酒。

大勢で騒ぐわけではないので、全く問題ないと思います。

ささやかな夕暮れの語らいのひと時、
それまで否定して五輪に備えようというなら、
上の方針にはついていけません。

またまた池

仕事を終え、夕飯前に池。


2021050601.jpg

夜の東照宮に来ると思い出すんですよね。
中二~中三の頃、夜な夜な20時過ぎから、暗闇の中
友人たちと3~4人で毎晩のようにジョギングしに来ました


2021050602.jpg

今日も反時計回りに一周し、帰宅。

こんな地味な生活、いつまで続くのでしょうか。

<<PREV | | NEXT>>