fc2ブログ

ちょっと余分にゴー

隅田川を少し余分に北上してみました。

荒川、足立側を扇大橋まで行き、
対岸の荒川、台東と戻ってきました。

おすすめしません。

汐入地区を過ぎてからは、度々川岸を離れ、
住宅街をぐるぐるすることを強いられます。
おもろくありません。

汐入公園~両国橋 の間は、所々
車道に出たりはしますが川を離れず沿って走れるコースなのでおすすめです。

(私、下流は両国橋までしか
走っておりませんので、それ以下は未だ不明ですが・・・)、


2020052401.jpg

2020052402.jpg

2020052403.jpg

2020052404.jpg

2020052405.jpg

2020052406.jpg

2020052407.jpg

2020052408.jpg


おそらく
これで総まとめになります。

今まで小走ったおもなるコースデータ(自分のための備忘録)
---------------------------------------------------------------------
6キロコース(ほぼほぼいつもこれとか)
自宅-台東リバーサイドスポーツセンター桜橋-墨田区側を言問橋経由で吾妻橋
-浅草側に渡る-言問橋をくぐる-言問通り-自宅
---------------------------------------------------------------------
7キロコース(ほぼほぼいつもこれ)
自宅-台東リバーサイドスポーツセンター-墨田区側を白髭橋まで
-台東区側に渡る-桜橋-言問通り-自宅
---------------------------------------------------------------------
8キロコース(休日ちょっと慣れてきたので)
自宅-台東リバーサイドスポーツセンター桜橋-墨田区側を言問橋経由で厩橋
-台東区側に渡る-言問橋をくぐる-言問通り-自宅
---------------------------------------------------------------------
12キロコース(休日せっかくなので少し余分に)
自宅-橋場経由で白髭橋-川の手通りを北上-汐入公園-水神橋を墨田区側へ
-墨田区側を南下-桜橋-自宅
---------------------------------------------------------------------
15キロコース(隅田川を登ろう)
自宅-国道4号を千住大橋-足立区側で扇大橋まで北上(所々住宅街を周遊)-
-扇大橋を渡り、南下(こちらも所々住宅街を周遊)-汐入公園-白髭橋
-桜橋-言問通り-自宅
---------------------------------------------------------------------
5キロコース(トイレに行きたく少々ショートカット)
自宅-台東リバーサイドスポーツセンター桜橋-台東区側を吾妻橋まで行きUターン
-言問橋をくぐる-言問通り-自宅
---------------------------------------------------------------------
※自宅とは日比谷線入谷駅ごく近辺
スポンサーサイト