fc2ブログ

ムカつく 「ダウンロード爆弾」 に注意!

当方地域店という立場がら、
ご年配のお客様からのご相談多いため、ご連絡申し上げます。


2019012901.jpg


最近良く遭遇しますよね、
へんてこなインチキ警告画面。

アダルトサイトやいかにも怪しげなサイトならわかるのですが、
外交や政治、スポーツなど興味深い話題を何気なく辿っていると突然の警告。

奴らの目的は
インチキソフトのダウンロードかウイルスの配布。

決して無料だから、ありがたや~と
「更新」やらのボタンを押して、というメッセージに従ってはなりません。

最終的には課金を促されたり、こわーいウイルスを仕込まれたりします。

メッセージが表示されると、
ブラウザが止まってしまい、指示に従わないと先へ進めません。

落ち着いて対処しましょう。

「Ctrl + Shift + Esc」か「Ctrl + Alt + Delete」を同時にタッチして
タスクマネージャーを起動します。
起動したらプロセスタブから使用中のブラウザを選択して、タスクの終了、
これで問題なく侵入が防げます。

もしインストールしてしまったら、
最悪の場合はリカバリー(振り出しに戻す)になりますが、
多くはシステムの復元で、インストールする前の状態に戻せば多くは問題ないようです。
操作方法は ”windows10 システムの復元” 
でググれば多々ヒットしますのでご参照下さい。
インストールしたか不明な際には、
プログラムの一覧で日付順に表示させれば確認できます。

プロバイダなどからも注意喚起がされているようですが念のため。
スポンサーサイト