fc2ブログ

残暑お見舞い

20180806.jpg

時必携しているコイツが
近所のドラッグストア、コンビニから姿を消しました。
需要過多で、入荷見込みが立たないそうです。


もうすぐ立秋というのが信じられない暑さが続いております。


今年は仕事で
明らかな熱中症に陥った日がもう5日もあります。
ここ数年、温暖化の影響か、毎年2~3日は同症状あるのですが
今年は軽く自己記録を凌ぎました。


具体的にはエアコンの取付作業中とその後に
下記のようになります。

□喉が渇いて迷わずどんどん飲料を摂取する。

□屋外でペンチを握るだけでも手が攣る。

□汗だくなので、先行して水分を摂るようにするが、
 やがて水分も欲さなくなり、尿意ももよおさなくなる。

□ふらつく。

□気力で乗り切ってキチンと作業を終え、帰宅する。

□積み荷を下ろす気にもならず、急いで水分を摂り水シャワーを浴びる。

□いくら経っても汗が引かないので体温を測るとやや高熱。

□2~3時間冷却して、ようやく体温が下がるが、食欲なく、
 水分ばかりを欲するがままに摂取。

□水あたりであろう、睡眠中に腹痛で目が覚め苦しむ。

□ここで一日休めれば回復するであろうが
 睡眠不足にて翌日の仕事をこなし、降りだしに戻ってループする。


異業種の友人は皆
かなりやばいんじゃない、気を付けないと、
と助言をくれますが、同業種の友人と飲むと
私がスタンダードで同等以上も多数。

財源もないので、豪華なバカンス向け連休などは必要ありませんが、
間に半日程度の休養時間があれば、と思う今日この頃です。

あと少しで盆休みです。

頑張りましょう。
スポンサーサイト