ロガーデータ追加
何気なく山旅ロガーを触っていると
グラフを見る→測定情報
とタップするとなんと
平面距離
沿面距離
累計標高(上り)
累計標高(下り
が表示されるではありませんか。
沿面距離(地図上の距離ではなく、実際に歩いた距離)
と累計標高はとっても欲しかったデータです。
というわけで、
ログがとれていた過去の山行(fc2ブログ)につきましては
今更ながらアップさせていただきました。
一部ピストンでの山行で
アップとダウンの累計標高が異なるのは
まか不思議ではございますが・・・
グラフを見る→測定情報
とタップするとなんと
平面距離
沿面距離
累計標高(上り)
累計標高(下り
が表示されるではありませんか。
沿面距離(地図上の距離ではなく、実際に歩いた距離)
と累計標高はとっても欲しかったデータです。
というわけで、
ログがとれていた過去の山行(fc2ブログ)につきましては
今更ながらアップさせていただきました。
一部ピストンでの山行で
アップとダウンの累計標高が異なるのは
まか不思議ではございますが・・・
スポンサーサイト