made in Japan
必要なときに必要なだけ、と心掛けておりますので
いわゆる「駆け込み」ではないつもりですが、
増税前にどうしても必要な
スマホの買い替えをおこないました。
前機種があまりにバッテリー消費が激しく、
携帯する際には外付けバッテリー、内蔵用予備バッテリー
を必ず併せて持ち歩くという
実用性のなさに呆れ果ててのことでした
回線自体は随分と乗り換える方も多い昨今ですが
山での使用や奥まった環境で使用する工事業者の方々
の間でもやはり現状キャリアがダントツベストと判断し
ただただバッテリーにこだわり、機種選択をしました。
参考になったサイト
日本百名山における山小屋の電波状況

2年は使わねばならない端末ですので、
もちろん i-phone も比較しましたが、
バッテリー容量は恐らく倍以上とのことで上記を選択。
”3日持ちます”とのこと。
ヘビーユーザーではない私ですので、
今のところそのPRスペックを上回って動いています。
機能的にもあちこちの評価はかなり上々のようなので、
今回は遠慮せず、しっかり使い倒そうと思っております。

思えば使用していたスマホは
上記のSIM カードにこだわり購入したものでした。
まだまだスマホの安定性が未熟な頃で、
使えなければ元のガラケーに SIM をさせば
使えるカード仕様の端末を探していたところ、
日本メーカーのものはどれもカードサイズが小さく、
旧SIMサイズで選べたのは向こうの2機種だけだったんです。
大体のモノはできが悪くても
使っていればそれなりに愛着がわくものですが
こいつは・・・
いわゆる「駆け込み」ではないつもりですが、
増税前にどうしても必要な
スマホの買い替えをおこないました。
前機種があまりにバッテリー消費が激しく、
携帯する際には外付けバッテリー、内蔵用予備バッテリー
を必ず併せて持ち歩くという
実用性のなさに呆れ果ててのことでした
回線自体は随分と乗り換える方も多い昨今ですが
山での使用や奥まった環境で使用する工事業者の方々
の間でもやはり現状キャリアがダントツベストと判断し
ただただバッテリーにこだわり、機種選択をしました。
参考になったサイト
日本百名山における山小屋の電波状況

2年は使わねばならない端末ですので、
もちろん i-phone も比較しましたが、
バッテリー容量は恐らく倍以上とのことで上記を選択。
”3日持ちます”とのこと。
ヘビーユーザーではない私ですので、
今のところそのPRスペックを上回って動いています。
機能的にもあちこちの評価はかなり上々のようなので、
今回は遠慮せず、しっかり使い倒そうと思っております。

思えば使用していたスマホは
上記のSIM カードにこだわり購入したものでした。
まだまだスマホの安定性が未熟な頃で、
使えなければ元のガラケーに SIM をさせば
使えるカード仕様の端末を探していたところ、
日本メーカーのものはどれもカードサイズが小さく、
旧SIMサイズで選べたのは向こうの2機種だけだったんです。
大体のモノはできが悪くても
使っていればそれなりに愛着がわくものですが
こいつは・・・
スポンサーサイト