滑初

さぁ~出動です。

ワクシングして板積んで、
積雪の新潟むけて出発します。

おニューのスタッドレステスト。
乗り心地も良くなりましたが、確かにアイスバーンでも止まります。

時々停めて写真を撮ったり、
晴天の雪道ドライブは楽しいです。

かなり雪深くなってきました。
他に車もないようなので、急坂の発進なども試みます。

営業開始時刻にビンゴで上越国際当間スキー場着。
上越国際本編は行ったことありますが、関越道からやや離れた
裏側にあるこの当間ゲレンデは初訪問。

「北側斜面なので雪質良好」とセールスありましたが
偽りなく最高の雪質でした。

ピンでのスキーで、混雑もないようなので
迷わず5時間券を購入。

すいてて風もなく、グルーミングされている斜面は快適そのもの。
平らで体に優しいです。

昼食もぼっちなんで、早々なため
たっぷり滑りました。

展望塔からは
八海山、巻機山、谷川岳、日本海などなど一望でした。
当間から連絡して離れると、そこはさすがに正月休み。
沢山の人で混雑しておりました。

リフトがレトロでとっても遅いことを除けば
満足のゆくゲレンデでした。
新年早々、楽しかったです。
□ ホクリツ電機 web shop

にほんブログ村

登山・キャンプ ブログランキングへ
スポンサーサイト