繁殖
下記画像の右下、糸状のやつが生まれたばかりの稚魚です。
良くは見えないでしょうがうじゃうじゃいます。

とはいっても金魚、
それも和金、いわゆるコメットですがネ。
希少性も特別な価値もありません。
めだかと同じです。
が、めだか程は産みません。
梅雨前のこの時期に、成熟した固体を3~4尾入れ、ホテイアオイを浮かべます。
良く観察してると、決まったオスらしき固体が特定のメスらしき固体を追い回します。
それが恐らくペアです。
この行動が盛んな頃に、こまめにホテイアオイを取り上げて見ると、卵が発見できます。
そのホテイアオイを同じ飼育水を入れた何もいない別容器に移す、ただそれだけです。
金魚は頭があまりよろしくはないので、産卵してスグに
隔離しないと卵でも稚魚でも捕食してしまいます。
隔離後約一週間すると孵化します(上記画像状態)。
ほんとはここで生餌であるブラインシュリンプ(シーモンキー)
など与えれば大多数が育つのでしょうが、沢山育てたいわけ
でも手間をかけたいわけでもないので、ただただめだか用の
乾燥餌がついばめる程度まで換水のみ気遣ってするのみです。
私は十年以上前ですが熱帯魚に結構はまっており、
テトラ観賞から始まり、グッピーやエンゼルの繁殖をし、
ディスカスの繁殖までをしました。
遂には水草や砂利もなく、チューブだらけの水槽が
連立した実験室のような状態になり、家族からも大変
不評で、はっと我に返り止めた経緯があります。
金魚は手間がかかりません。
結構面白いですよ。
良くは見えないでしょうがうじゃうじゃいます。

とはいっても金魚、
それも和金、いわゆるコメットですがネ。
希少性も特別な価値もありません。
めだかと同じです。
が、めだか程は産みません。
梅雨前のこの時期に、成熟した固体を3~4尾入れ、ホテイアオイを浮かべます。
良く観察してると、決まったオスらしき固体が特定のメスらしき固体を追い回します。
それが恐らくペアです。
この行動が盛んな頃に、こまめにホテイアオイを取り上げて見ると、卵が発見できます。
そのホテイアオイを同じ飼育水を入れた何もいない別容器に移す、ただそれだけです。
金魚は頭があまりよろしくはないので、産卵してスグに
隔離しないと卵でも稚魚でも捕食してしまいます。
隔離後約一週間すると孵化します(上記画像状態)。
ほんとはここで生餌であるブラインシュリンプ(シーモンキー)
など与えれば大多数が育つのでしょうが、沢山育てたいわけ
でも手間をかけたいわけでもないので、ただただめだか用の
乾燥餌がついばめる程度まで換水のみ気遣ってするのみです。
私は十年以上前ですが熱帯魚に結構はまっており、
テトラ観賞から始まり、グッピーやエンゼルの繁殖をし、
ディスカスの繁殖までをしました。
遂には水草や砂利もなく、チューブだらけの水槽が
連立した実験室のような状態になり、家族からも大変
不評で、はっと我に返り止めた経緯があります。
金魚は手間がかかりません。
結構面白いですよ。
スポンサーサイト