fc2ブログ

プチ冬山体験

2012031100.jpg



まだまだ坐骨具合は本調子じゃないんですケド。
このままじっとしていたら、単なるオヤジの越冬になっちまう。

というわけで、来シーズンのバックカントリースキーのため、
是非体験しておきたいスノーシューツアーに参加して来ました。

2012031101.jpg

初めてのスノーシュー。
ふかふか雪の上は
心地よいです。

場所は川場スキー場からリフトで山頂に上がり、

2012031103.jpg

西武尊の剣が峰山頂を目指す行程。

2012031102.jpg

ガイドさん2人の引率で、単独参加の男性1名、山ガール3名、
そしてご近所隊隊長とエースのO隊員、私
の9名での5時間の冬山歩き。

2012031104.jpg

スキーでは散々見ていた雪山も、踏み跡のないパウダーを
登るのは何ともいえない快感。
スノーシューならではのアドバンテージを感じました。



距離にしたらリフトからわずかなんですが、
山頂への凍結部ではアイゼンをつけたり、
未体験の私にしてはちょっとした冬山入門でした。

2012031106.jpg

陽が射すと何ともいえない白い世界。
冬ならではの絶景です。

またまたやっぱり
楽しかったです。

2012031105.jpg

リンク
スミスネイチャーランド 年間通して色々楽しいことをやっているようです。
 バックカントリーのスキーとか、クロスカントリーのツアーとか、
 機会があったら参加したいです。
 ガイドしていただいた浅沼さんはその筋(アウトドア)では
 有名な方のようで。
川場スキー場 初めて行きました。雪質良し。
 屋内駐車場を売りにしてますが、コイツは最悪。
 駐車スペースが非常に狭く、当てられました。
 余程未熟で無礼な馬鹿者の仕業と思いますが
 施設としても改善しなきゃいかんですね。
スポンサーサイト