雨の高尾

のろまでグズな台風12号のせいで、
予定していた山への道路が寸断。
それでもせっかくの休日、
この大荒れの中でも決行できそうなのは
・・・と4名の勤勉なご近所隊で高尾山行き決定。
今回はゆるめに、天候をみながら景信方面へ向かい、
14時開店のビアガーデンをゴールにすえてGo。

高尾山口駅を出た途端に雨。
ザックカバーとスパッツ
が活躍しました。

何で?
まだ紫陽花が咲き乱れ。

山頂までの6号路は
いつになく
ミニ沢登り状態。
豪雨のため、合羽では
耐え切れず、傘を差す隊長。

時々晴れ。
で、油断すると豪雨。

高尾にしといて良かった、
と感じる危なげなく
整備された登山道。

一丁平。
もちろん眺望なし。
私にとっては
初めての眺望なし。

小仏城山。
ここでまた豪雨。
茶屋はもちろん休業中。
真面目なトレラン衆と
勤勉なトレッカー十数名
がベンチ借りて雨やどり。
ここでUターンして高尾山頂へ。
時間があったので、薬王院詣で。
14:00 本日のメインイベント
ビアマウントへ。

こんな天候なのに開店時の
行列は100人超。
土のついた登山靴は
見渡す限りは
ほぼ我々。
修行の後のビールは旨かったッス。
■高尾山ビアマウント

スポンサーサイト