fc2ブログ

四国へ

2010111300.jpg



2年に一度の地元青年会の旅行で四国を旅してきました。

13日(土)-----------------

APEC真っ只中、
厳重警備の羽田発、満席の
JAL1403便で高松空港へ。

2010111301.jpg

高松空港からバスで、琴平へ。

バスを降りると早速目当ての「おがわうどん」へ。
飲んで、食っておせおせの時間の中、
785段の階段を一気にのぼり、金毘羅宮本宮を参拝。

2010111302.jpg

2010111303.jpg

健脚揃いの面子だかろこそできた欲張り行程。

2010111304.jpg

天候は晴れだというのに、
どこぞの国の黄砂のせいか、
期待していた瀬戸内の眺望なし。

JR琴平駅から松山へ。
鉄道の旅。

2010111305.jpg

松山着後、市電に乗り、
「坂の上の雲ミュージアム」を見学。

17:00 宿泊地の道後温泉駅到着。

2010111306.jpg

道後温泉本館、いい雰囲気です。

そして・・・日本中どこにいても同じく
長~い夜の宴。

14日(日)-----------------

昨夜の酒に飲まれた方もいる中、貸切バスの旅。

2010111307.jpg

まずは松山城を見学。

2010111308.jpg

天守閣からの眺望。

2010111309.jpg

曇っていますが、市内を見渡せました。

愛媛県をあとにし、徳島へ。

大歩危・小歩危を観光。

2010111310.jpg

2010111311.jpg

遊覧船に乗船し、断崖の続く、素晴らしい紅葉の渓谷美を堪能。

2010111312.jpg

最後の見所、祖谷のかずら橋へ。
素敵な秋景色でした。

私、今回、つたない幹事を務めさせていただきました。
特に初日は、プロレス巡業並みのカツカツな行程でしたが、
皆さんのご協力のおかげで、無事安全に、2日間、
四国3県の旅ができました。

ホント、ありがとうございました。
スポンサーサイト