4:44 summertime?
40歳を過ぎてから、ずっと悩んでいることがあります。
前日に仕事や遊びでどんなに疲れていても、
もしくはちょっと前の2時、3時まで飲み歩いたとしても、
必ず朝5時に一度目が覚めてしまうのです。
休日などで、ちょっとした昼寝ができた日以外、
慢性的に寝不足を感じております。
「やばい、目が覚めそうだ」と思い、時計を見たくない
一心で、ぎゅっと目を閉じます。
いや、きっと6時頃だろう、と期待を込め、それでも
疑わしいので薄目を開けます。
時計の針は、縦に一直線ではなく、短針が右下に寄っており
やはり5時かぁ、とショックな目覚めがほぼ日常、
年の9割をしめます。

先月半ば過ぎから、
夏に近づいたからでしょうか、
ここ最近の時計は表題の時刻です。
とうとうサマータイム制までも導入されてしまったようで・・・。
前日に仕事や遊びでどんなに疲れていても、
もしくはちょっと前の2時、3時まで飲み歩いたとしても、
必ず朝5時に一度目が覚めてしまうのです。
休日などで、ちょっとした昼寝ができた日以外、
慢性的に寝不足を感じております。
「やばい、目が覚めそうだ」と思い、時計を見たくない
一心で、ぎゅっと目を閉じます。
いや、きっと6時頃だろう、と期待を込め、それでも
疑わしいので薄目を開けます。
時計の針は、縦に一直線ではなく、短針が右下に寄っており
やはり5時かぁ、とショックな目覚めがほぼ日常、
年の9割をしめます。

先月半ば過ぎから、
夏に近づいたからでしょうか、
ここ最近の時計は表題の時刻です。
とうとうサマータイム制までも導入されてしまったようで・・・。
スポンサーサイト