ふぞろい・・・はやっぱし、傑作だ
いよいよビデオデッキも姿を消した昨今、
保存しておきたい番組を日々時間を見つけ、DVD化しております。
先日、1日で10話、一人飲みながら見入ってしまいました。
まだ私が高校~大学に通っていた頃の作品だと記憶しています。

ふぞろいの林檎たち
我々世代の方には言わずと知れた秀作ですが、ご存知ない方に少々。
3流の工業大学に通う者達を中心とした、バブリーではない、学生生活を描いた青春ドラマです。トレンディな明るさがあるわけでもなく、ひたすら爽やかな青春ストーリーであるわけでもなく、苦悩する青春群像にひきこまれるドラマでした。
初回のタイトルが「学校どこですか」、最終回のタイトルが「胸をはっていますか」という学歴差別による世の中で就職活動に励むところで第一シリーズは終わり、第二シリーズの「会社どこですか」というまたまた劣等感のなかに物語が展開してゆきます。
第二シリーズの頃はトレンディドラマが台頭していたにも
かかわらず、同世代皆がはまっておりました。
その後、第三、第四シリーズと放映されましたが、
第三シリーズでは主要な登場人物が変ってしまっていたり、
第四シリーズに至っては、新たな登場人物を中心にストーリーが展開されたりして全く印象に残ってはおりません。
第一シリーズ、第二シリーズが最高でした。
レンタル店には必ずあると思います。
ご覧下さい。
ハマリマス
保存しておきたい番組を日々時間を見つけ、DVD化しております。
先日、1日で10話、一人飲みながら見入ってしまいました。
まだ私が高校~大学に通っていた頃の作品だと記憶しています。

ふぞろいの林檎たち
我々世代の方には言わずと知れた秀作ですが、ご存知ない方に少々。
3流の工業大学に通う者達を中心とした、バブリーではない、学生生活を描いた青春ドラマです。トレンディな明るさがあるわけでもなく、ひたすら爽やかな青春ストーリーであるわけでもなく、苦悩する青春群像にひきこまれるドラマでした。
初回のタイトルが「学校どこですか」、最終回のタイトルが「胸をはっていますか」という学歴差別による世の中で就職活動に励むところで第一シリーズは終わり、第二シリーズの「会社どこですか」というまたまた劣等感のなかに物語が展開してゆきます。
第二シリーズの頃はトレンディドラマが台頭していたにも
かかわらず、同世代皆がはまっておりました。
その後、第三、第四シリーズと放映されましたが、
第三シリーズでは主要な登場人物が変ってしまっていたり、
第四シリーズに至っては、新たな登場人物を中心にストーリーが展開されたりして全く印象に残ってはおりません。
第一シリーズ、第二シリーズが最高でした。
レンタル店には必ずあると思います。
ご覧下さい。
ハマリマス
スポンサーサイト