fc2ブログ

炎天散歩

朝顔市も終わり、浅草のほうずき、そして月末には隅田川の花火
・・・と、ここ台東区は行事に事欠きません。

2023070901.jpg

2023070902.jpg

2023070903.jpg

2023070904.jpg


隅田川沿いは
場所取り禁止のバリケードが強固に据え付けられておりました。

個人的には近くても、あふれかえる人を思うと、
決して近づきたくはない雰囲気です。

打上げや警備の費用、そして何よりも安全を考慮すれば
有料席をたっぷり設けた方が良いと思います。
スポンサーサイト



隅田川 walk & run

夜、確実に崩れる予報ですが、今朝現在は晴天。

早朝、もったいないので
日比谷線で築地まで行き、川散歩。


2023042901.jpg

2023042902.jpg

2023042903.jpg

2023042904.jpg

2023042905.jpg

2023042906.jpg

2023042907.jpg

2023042908.jpg

2023042909.jpg

2023042910.jpg

2023042911.jpg

8:30 浅草に人があふれないうちに帰ろう。


2023042912.jpg

屋形船、どこも満席。

ようやく活気がもどってきました。

束の間の花見

例年であれば早起きして上野、浅草で桜を観るところですが
今年は何となく気忙しく、気乗りがしないため、ついでの花見。


2023032801.jpg

仕事帰りに車窓より、小松川の千本桜。


2023032802.jpg

テニスついでに、地元の中学で咲いている夜桜。


都会の桜見物、おわり。

川RUN、途中JAZZ

2022101601.jpg


夕方の川、両国へ向かうと心地良き音色。

2022101602.jpg

2022101603.jpg

すみだジャズフェスティバルが開かれておりました。
両国駅前、しばし観覧。
やっぱいいですね、生音は。

ありがとうございました。


Tシャツ短パンでじっとしていたので
すっかり冷え切りました。

2022101604.jpg

2022101605.jpg

終わり。

そして川

用が澄んだので昼間の川。

2022100201.jpg

2022100202.jpg


少し RUN して帰宅。

おかげさまでビールが旨し。

| NEXT>>