すべらんぞー、自作
需要は必ずあるはずですが適う物がないのでへんてこんがら自作。


個人的に一番びびるのはゲレンデではなく、アプローチです。
昨年、駐車場歩きで思い切り滑ってコケました。
後ろに転倒し、担いでた板の先端チップ部分が後頭部直撃。
ヘルメットのおかげで事なきを得ました。
市販のは滑り防止もありますが、
主にはソールが減るのを防ぐのが第一目的のようです。
滑らない靴”グリップウォーク”ってのもあるそうですが
ビンディングまで対応のものに買い替えねばならないとのこと。
作るしかありません。
チャリンコ荷台のロープと照明の吊りチェーン、
でかい圧着端子など駆使しました。
ほんの数分の歩きです。
こいつで行けるでしょう。


個人的に一番びびるのはゲレンデではなく、アプローチです。
昨年、駐車場歩きで思い切り滑ってコケました。
後ろに転倒し、担いでた板の先端チップ部分が後頭部直撃。
ヘルメットのおかげで事なきを得ました。
市販のは滑り防止もありますが、
主にはソールが減るのを防ぐのが第一目的のようです。
滑らない靴”グリップウォーク”ってのもあるそうですが
ビンディングまで対応のものに買い替えねばならないとのこと。
作るしかありません。
チャリンコ荷台のロープと照明の吊りチェーン、
でかい圧着端子など駆使しました。
ほんの数分の歩きです。
こいつで行けるでしょう。
スポンサーサイト